機械設計・電気設計エンジニアの転職・求人なら - ベスキャリ機電

求人コード12007

【メンテナンス・設備保守】【アナログ回路設計】生産設備の設計業務(電気)の求人紹介

【ベスキャリ機電】イメージキャラクター宮下草薙
単価
220,000 ~ 320,000円/月
雇用形態
派遣社員
業種・業界
自動車
勤務地
兵庫県
職種
メンテナンス・設備保守

職務内容

  • 自動車部品メーカーの生産設備の設計業務にご参画していただきます。 主に下記作業をご対応いただきます。 ・新機種開発 ・既存設備の改造設計 ・DR 作業場所:兵庫県丹波市

求めるスキル

  • 【必須スキル】 ・アナログ回路設計の経験

担当者からのコメント

自動車部品メーカーの生産設備の設計業務にご参画していただきます。 アナログ回路設計のご経験がある方におすすめの案件です。 ハローワークでお仕事を探している方など、まずはご応募ください。

この求人に応募する

使用スキル・ツール

勤務条件

  • 勤務時間

  • 8:20-17:25
  • 休日・休暇

  • 完全週休2日制(土日) 祝日 年次有給休暇 特別休暇(夏季・年末年始・結婚・出産・忌引など) 産前産後休暇 生理休暇 育児休暇 子の看護休暇 介護休暇
    ※休日・休暇はプロジェクト先により異なります。
  • 福利厚生

  • 昇給年1回 賞与年2回 通勤手当(全額支給) 健康保険 厚生年金保険 労災保険 雇用保険
    第一種施設において、原則施設内禁煙。ただし、喫煙可能場所あり。
この求人に応募する

この求人と似た条件のおすすめ求人

【メンテナンス・設備保守】【半導体】装置運用をサポートするフィールドエンジニアの求人

252,000 ~ 402,000円/月

募集職種:募集職種:メンテナンス・設備保守
勤務地:勤務地:埼玉県
職務内容職務内容
  • 大手企業にて、顧客の装置運用をサポートし、 最適な性能を提供する役割を担っていただきます。 主に下記の作業をご対応いただきます。 装置のインストール: 顧客施設で真空ポンプやガス処理装置を設置し、初期設定と調整をご実施いただきます。 保守・メンテナンス: 定期点検や修理、トラブルシューティングを行い、装置の性能を維持いただきます。 技術サポート: 顧客の質問に対応し、 装置の使用方法や保守方法についてのトレーニングをご提供いただきます。 プロジェクト管理: 装置導入プロジェクトの進捗管理やドキュメント作成をご担当いただきます。 顧客コミュニケーション: 顧客との関係を築き、フィードバックを収集してサービス改善に役立てます。 作業場所:埼玉県熊谷市
求めるスキル求めるスキル
  • 32歳以下(例外事由3号イ:長期キャリア形成を図るため) 【経験・学歴不問】未経験・第二新卒歓迎◎

【メンテナンス・設備保守】ネットワーク環境の構築および保守・点検業務の求人

270,000 ~ 500,000円/月

募集職種:募集職種:メンテナンス・設備保守
勤務地:勤務地:大阪府大阪市(梅田駅)
職務内容職務内容
  • 電話のクラウドアプリからクラウドサービス、SAAS、ハードウェア製品、サーバーや データセンターなど、多様なICTサービスに関わる商材を取り扱っております。 今回、お客様先のネットワーク環境の構築及び保守点検業務にご参画していただきます。 またサービスを利用しているお客様向けに機器トラブルが発生した際のご対応と、なぜ トラブルが起きているのか問題を解決していただきます。 すばやくお客様の立場にたって対応する姿勢と確かな知識、技術が求められます。 ※未経験の方も先輩からのOJTで一から業務を覚えていけますので、安心して ご応募ください! 【高度化するメンテナンスのお悩みを解決】 フィールドエンジニア(技術職)は、お客様のところへ訪問し、通信機器、情報機器、 事務機器などのオフィス機器の設置や保守サービスの提供、最適な機器設定の提案を 行います。 現在はテレワーク環境構築に特化した機器の販売実績が増加しており、短期的な 納期案件の仕事がメインとなります。 「技術」とは、モノづくりだけではなく、アフターフォロー全体を含めて初めて 価値が発揮されるものです。 営業担当や他部署のメンバーとも連携し、しっかりとご納得いただけるようにご提案 しています。 【顔が見えるお付き合いを大切に】 最近の情報機器のメンテナンスは、ネットによる遠隔監視など「人を使わない仕組み」へ シフトし続けています。 そのほうが低コストで、効率化できる場合もあるのです。 しかし、弊社としては定期的にお客様先を巡回したり、緊急連絡の際には現場へ急行 したりと、なるべく顔が見えるようなお付き合いを心がけています。 また、どんな業界でも社員1人あたりの生産性向上は大きなテーマ。 単に「安い」「高い」だけではなく、クリエイティブなオフィス環境を整えるためには 欠かせない大切なことだと思います。 徹底して現場を大切にし、常にお客様と近い距離で問題解決に当たるよう努めています。 【DXの取り組み】 DXを推進し、DX認定企業として認定会社から認められております。 また、社員においてもDXアドバイザーの資格をほぼ100%取得しており、クライアント から支持されております。 未経験でもご入社していただけましたら、資格取得できるよう最大限支援いたします! 【会社の雰囲気】 変化する時代に合わせ、既存の事業をアップデートさせ、社会が求める新しい事業に 果敢に挑戦する! もっとお客様に寄り添い、お客様と共に成長したい!もっと社会に貢献できる企業に なりたい! 社会が求める新しい領域の事業にも必死にチャレンジを続け、事業を拡大してきました。 今後もお客様一社一社に寄り添い、そして社員の成長を大切にしながら社会に貢献 していきます。 【SDGsを意識した社会貢献の取り組み】 全国の営業所で募った募金を台風、地震などで災害、水害の被災者への援護の一助と して、日本赤十字社へ義援金として寄付しております。 またペットボトルのボトルキャップ支援で途上国への寄付や震災復興支援、ワクチン 供給に貢献しています。 その他、被災地へのボランティア活動を定期的に行っております。 【会社の環境】 社内には無料のコーヒーマシンや社内コンビニを設置するなど働く環境の向上および テレワークなどの働き方改革を推進しています。 ・男女比5:5 ・産休育休の職場復帰率100% ・ノー残業デーあり
求めるスキル求めるスキル
  • 【歓迎スキル】 ・原動機付自動車免許、普通自動車免許(AT限定可)

【メンテナンス・設備保守】ロボット・設備メンテナンスの求人

230,000 ~ 333,000円/月

募集職種:募集職種:メンテナンス・設備保守
勤務地:勤務地:東京都新宿区
職務内容職務内容
  • ロボット・機械の点検や部品交換、メンテナンス、検査などの業務にご参画して いただきます。 主に下記作業をご対応いただきます。 ・スマホや自動車などの生産工場ラインの点検、修理 ・製造マシンの点検、修理、検査 【入社後の流れ】 ・まずは1カ月、自社の研修施設にて研修があります。 ※同期と一緒に、社会人としての基礎となるビジネスマナーや工具の使い方、機械の 基礎知識など幅広く学んでいきます。 ・1カ月半の研修終了後、勤務スタートします。 ※研修施設を起点に就業先が決定。それぞれの現場にて本格的に実業務が スタートとなります。(大手メーカー中心) 【研修施設について】 多くの職種・業種未経験者を育成してきたノウハウがあるため、前向きに取り組めば しっかりと成長することができます。 【繰り返し学べる環境】 ただ講義を聞くだけでなく、実技研修もおこないます。 学習の定着度を確認するためのテストもありますが、それは分からなかったところを 確認するためのものです。 苦手なところはまた振り返りを行い、着実に覚えていくことができます。

関連する職種から探す

関連する経験・スキルから探す

転職相談はアドバイザー
お任せください。

ご希望の求人が見つからない場合や、
転職に関するお悩みのご相談を
希望の方は
アドバイザーにご相談ください。
サイトに公開されていない非公開求人の
ご相談も行っています。

【ベスキャリ機電】イメージキャラクター宮下草薙

アドバイザーに相談する

【メンテナンス・設備保守】【アナログ回路設計】生産設備の設計業務(電気)の求人紹介の求人詳細ページです。【メンテナンス・設備保守】【アナログ回路設計】生産設備の設計業務(電気)の求人紹介に関するお問い合わせは、メールか電話でお問合せ下さい。機械設計・電気設計・ソフトウェア開発エンジニアの転職・求人探しは「ベスキャリ機電」にお任せ下さい。